2009年10月31日
今日から大道芸

ある勉強会に参加するため静岡に行った。
恒例のイベントとなった「大道芸ワールドカップ」が今日から開催ということで、静岡市の中心街ではパフォーマンスに人だかりが出来ていた。
ガイドブックをみると今年は上海雑伎団のパフォーマンスがプレミアステージということで有料(2500円)開催となっていた。あの上海雑伎団のパフォーマンスが2500円で見られるなら安いという見方もできる。
また呉服町の商店街のお店も、大道芸を応援ということで店舗前にワゴンなどを出して協賛セールをしているところもあった。
大道芸というイベントが、イベントの価値を高めつつ一方でビジネスの場になりつつある。地元の商店街が今以上に積極的に関わるようになれば、静岡ならではのイベントになっていくと思われる。
蛇足:ガイドブックには、東海地震が会期中に発生した場合やインフルエンザなどへの注意事項が書かれていた。静岡の災害対策等への関心の高さを示しているといえそうだ。別の視点で見るとイベントの主催者が留意すべき点でもありそうだ。
Posted by Ryou-chan at 19:59│Comments(0)
│イベント