プロフィール
Ryou-chan
Ryou-chan
浜松市内に在住の中年オジサンです。
「青春とは心のありよう」という言葉を信じ気持ちで青春しています。

大きな地図で見る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2009年11月01日

二俣に一夜城出現

二俣に一夜城出現
天竜、二俣城趾に「一夜城」が出現。静岡県下で開催中の「国民文化祭」のイベントの一つとして、写真のようなお城を再現しているということで散歩がてら出掛けた。

 二俣城といえば天竜川のほとりの小高い丘にある堅牢な山城だったが、武田勝頼に給水路を絶たれ落城したという城である。また、家康の長男・信康が切腹させられた城でもある。

 残念ながらこのお城は、外見だけで中に入ることは出来ない。

 新聞には、10人が火縄銃を一斉に発射し、その銃声が大きくこだましたとあった。(もう少し居れば見ることができたのに)

 



同じカテゴリー(イベント)の記事
講談:山葉寅楠物語
講談:山葉寅楠物語(2010-01-23 22:00)

チラシが作るご縁
チラシが作るご縁(2009-12-19 20:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二俣に一夜城出現
    コメント(0)