プロフィール
Ryou-chan
Ryou-chan
浜松市内に在住の中年オジサンです。
「青春とは心のありよう」という言葉を信じ気持ちで青春しています。

大きな地図で見る
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2009年04月15日

NHKの語学学習もネット時代に


 たまたまNHKのサイトをみていたら、語学番組のストリーミングサービスを行っていることを発見した。(この4月から新たなサービスとして始まったそうだ)
http://www.nhk.or.jp/gogaku/

 毎週月曜日に、先週分のラジオ番組を1週間に限りインターネット経由でパソコンから視聴できる無料のサービスだ。

 放送時間が旨く合わないと、ラジカセで毎日タイマーセットし録音するなどしていたことが不要になるので、便利なサービスと言える。欲を言えばストリーミグでなくmp3でダウンロードできれば、iPODや携帯電話に転送でき移動中に聞くことが出来るので、もっと便利になるように思う。(参考:ダウンロード可能コンテンツは別途有料で販売されている)

 4月が近づくと、今年こそ英語を勉強するぞとテキストを買っても、録音操作を間違えたり、番組を聞き逃したりで、なかなか1年間続けるのが難しかったが、このサービスがあれば、そういった問題を解消することができるので続けることができるかも知れない。(言い訳が通用しなくなる)

 好むと好まざるに関わらず、世界とのつながりが強くなっている今、日本語だけの世界にいると文字通り日本がガラパゴス状態になってしまうだろう。その意味からも常に世界に目を向けることが必要になり、ネットでも世界中のサイトを見ることが求められていくだろう。そのとき語学は、これからを生きていくための基本的な能力の一つといえそうだ。

 いずれにしても語学講座はインターネットを活用し、自分の生活スタイルに合わせ勉強する時代になったといえそうだ。

http://www.nhk.or.jp/gogaku/ では、その他いろいろなサービスがあるので一度見てみては。



同じカテゴリー(お勉強)の記事
人を活かす経営
人を活かす経営(2010-05-07 23:20)

定年の無い会社
定年の無い会社(2010-01-30 06:41)

なゆた浜北にいます
なゆた浜北にいます(2009-12-11 18:56)

体験に勝るものなし
体験に勝るものなし(2009-06-24 22:05)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NHKの語学学習もネット時代に
    コメント(0)